【鈴木大地氏 / 第3回】アスリートのセカンドキャリアについて
国際陸上競技連盟が支援する世界的な取り組み「Global Running Day」(毎年6月第一水曜日)に合わせて、JAAF RunLinkは今年6月1日(土)~6月9日(日)に「Running Week 2019」を開催。期間中は渋谷を拠点に、多種多様な「ランニング」の魅力に触れるランイベントやトークセッションが行われ、大盛況のうちに幕を閉じました。その中で、正にGlobal Running Day当日、『渋谷からランニングカルチャーの未来を考える ~表現者・菅原小春氏を迎えて~』と題し、ダンサー/振付師の菅原小春さんをゲストに迎えてのトークセッションを開催。ランニングとダンス、それぞれ違う分野から見たカルチャーの現状や今後の姿、さらにご本人のダンスに対するアツい思いまで、様々なお話を伺いました。
早野忠昭(はやの ただあき)
1958年生まれ。長崎県出身。一般財団法人東京マラソン財団事業担当局長・東京マラソンレースディレクター、日本陸上競技連盟総務企画委員、国際陸上競技連盟ロードランニングコミッション委員、スポーツ庁スポーツ審議会健康スポーツ部会委員、内閣府保険医療政策市民会議委員。1976年インターハイ男子800m全国高校チャンピオン。筑波大学体育専門学群卒業後、高校教論、アシックスボウルダーマネージャー、ニシ・スポーツ常務取締役を歴任。
菅原小春(すがわら こはる)
1992年生まれ、千葉県出身。幼少期から創作ダンスに励み、数々のコンテスト で優勝。高校卒業後に渡米し、独自のダンススタイルを確立する。国内外の人気アーティストの振り付けや、 ダンサーを務める傍ら、有名ブランドの広告、ラジオ、テレビ番組 の出演など多方面で活躍。現在は日本を拠点に、世界各国でワークショップを開催。2019年NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」にてドラマ初出演。